トップページ知恵袋もくじ 手づくり小物サイトマップ
箸袋(箸ケース)の作り方 ◆◆◆ 若おばあちゃんの知恵袋 ◆◆◆
便利・知識・マナー
トップページ知恵袋もくじ(知識の袋)手紙月別 書き出しと結びの文例
おばあちゃんの知恵袋/住まいの知恵
知恵袋のもくじ

便利の袋




雑貨
機器
健康
節約
おしゃれ
その他

知識の袋




記念日
行事
手紙
引っ越し
その他
マナーの袋

贈答
接客
交際
慶事
弔事

手作り小物



 

 
知識の袋・手紙へもどる

●月別 書き出しと結びの文例

月別/ 10 11 12

=書き出し =結び)

★1 月
●皆様お揃いでうららかな春をお迎えになられたことと、お慶び申しあげます。
●寒の入りとともに、寒さが一段と厳しく感じられるこの頃ですが、いかがお過ごしでいらっしゃいますか
●新春を迎え、お健やかな日々をお過ごしのこととお喜び申し上げます。
●…様には、ご家族お揃いで良い年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
●新春とは名ばかりの厳しい寒さが続きます。
●松の内の賑わいも過ぎ、寒さ身にしむ毎日でございます。
●迎春の候、皆様ご壮健のこととお慶び申し上げます。
●仲冬のみぎり、皆様ご機嫌うるわしくお過ごしのことと存じます。
●初春の候、北風が身にしみる日々ですが、いかがお過ごしですか。
●大寒(1月20日頃。一年で最も寒い時期)を間近にして、寒さがいよいよ本格化してきましたが、お元気でしょうか。
●厳しい冷え込みが続き、春が待ち遠しい今日この頃です。
●寒の入りとなり、寒さがひとしお厳しくなってきましたが、お元気でお過ごしでしょうか。

○寒さ厳しき折り、皆様のご自愛のほどお祈り申し上げます。
○厳しい寒さの日々、くれぐれもご自愛くださいますようお祈りいたします。
○この1年もお健やかな年となりますように。
○新しい年が幸多きものになりますように。
○…さんにとって、今年が幸多き1年になりますようにお祈りいたします。
○本年がご家族様にとって幸多き年になりますよう、お祈りいたします。
○厳寒のみぎり、体調をおくずしにならないように祈っております。
○寒さはこれからが本番です。どうかお体を大切になさってください。
○今年も変わらぬご指導ご鞭撻をお願い申し上げます。
○酷寒の折、くれぐれもご自愛ください。
○この1年のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
○大寒の候、くれぐれもお風邪などを召されませぬように。

▲このページのトップへ

★2月
●春寒の候、ますますご隆盛のこととお慶び申しあげます。
●立春とは名ばかりの厳しい残寒が続きますが、ご一同様ご壮健のこととお喜び申し上げます。
●水ぬるむ季節を迎え、皆様もお健やかにお過ごしのことと存じます。
●立春を過ぎてもなお厳しい寒さが続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか。
●春まだ浅いこの頃ですが、いかがお過ごしですか。
●余寒なお厳しい昨今ですが、いかがお過ごしでしょうか。
●心なしか寒さもゆるみ、春らしい陽ざしが嬉しい季節となりました。
●吹く風も春めいてまいりました。お元気でお過ごしでしょうか。

○残寒の日々ですが、ご健勝とご活躍のほどをお祈りいたします。
○底冷えのする日が続いていますので、風邪などひかれませんように…
○春まだ浅く、寒さ厳しき折り、十分ご自愛ください。
○向春の候、ますますのご活躍をお祈りしています。
○三寒四温の時節柄、体調をくずされることなく、春をお迎えください。
○しばらくは春とは名のみの寒さが続くようでございます。何卒ご自愛ください。
○季節の変わり目を迎えます。お身体大切になさってください。
○寒い日が続いておりますので、お風邪などひかぬようにご用心ください。

▲このページのトップへ

★3月
●沈丁花の香りうるわしい春暖の候、お健やかにお過ごしのことと存じ上げます。
●春陽のみぎり、ますますお元気でご活躍のことと存じます。
●水ようやくぬるみ、皆様には益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
●春寒も緩み始め、一雨ごとに暖かさが増して来るこの頃です。
●暑さ寒さも彼岸までと申しますが、まだ肌寒い日が続いております。皆様、お変わりありませんか。
●寒暖定まらぬ日々ですが、お元気でお過ごしでしょうか。
●花の便りが北上する季節になりましたね。お健やかにお過ごしのことと存じます。

○浅春のみぎり、何卒ご自愛専一に益々ご活躍ください。
○春寒の折り、どうぞお身体には十分お気遣いください。
○木の芽どきゆえ、何卒ご自愛ください。
○春とはいえ、肌寒い日も多いので、お風邪には十分気をつけてくださいね。
○春の雪とも申します。ご油断なく、お風邪など召しませんようにお祈りいたします。
○季節の変わり目ですので、体調をくずされませんようお祈り申し上げます。

▲このページのトップへ

★4月
●春嵐の候、ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。
●散る花に行く春を惜しむ候となりました。お元気でお過ごしのこととお慶び申し上げます。
●桜花の候、春爛漫の季節を迎えましたが、いかがお過ごしですか。
●春風の心地よい季節になりました。みなさまお変わりありませんか。
●春爛漫の好季を迎え、毎日お元気でご活躍のことと存じます。
●花冷えのする日が続いていますが、お元気でいらっしゃいますか。
●春光うららかな日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
●陽春まぶしい毎日が続いております。皆様にはお変わりございませんか。
●うららかな季節となりました。その後お変わりありませんか。

○桜花爛漫の候、皆様のご多幸を心よりお祈り致します。
○行く春を惜しみつつ、さらなるご発展を祈念いたします。
○春の長雨の時期です。お健やかに過ごされますよう、心からお祈り申し上げます。
○菜種梅雨というのでしょうか。いつになく雨の多い時節でございます。ご自愛くださいませ。
○花冷えを油断なさらず、風邪などめされませんよう、お気をつけください。
○花冷えのする日もありますので、お体を大切になさってください。
○春の長雨の時期です。お健やかに過ごされますよう、心からお祈り申し上げます。

▲このページのトップへ

★5月
●薫風緑樹をわたる季節となり、お健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。
●薫風さわやかな季節を迎え、益々ご活躍のこととお喜び申し上げます。●新緑の候、お元気でご活躍のことと存じます。
●青葉の候、お元気でお過ごしのこととお喜び申し上げます。
●吹く風も心地よく、過ごしやすい季節となりました。皆様ご壮健のことと拝察いたします。
●立夏の候、お健やかにお過ごしのことと存じます。
●暑からず、寒からずの過ごしやすい季節になりましたが、お変わりありませんか。
●吹く風に初夏を感じさせるこの頃ですが、お変わりはありませんか。
●青葉若葉の美しい季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
●日中は汗ばむほどの陽気となり、夏の近いことを実感する季節となりました。
●緑の眩しい季節となりました。いかがお過ごしですか。

○ご一同様お健やかに、新緑の季節をお過ごしください。
○天候が不安定でございます。ご自愛の上、ご活躍のほど、祈念いたします。
○汗ばむような日もございます。何卒、体調にご留意ください。
○陽射しも少しづつ強くなって参りました。お元気で夏をお迎えください。
○梅雨入りも間近なようです。益々のご活躍をお祈り申し上げます。
○時節柄、ご自愛のほどお祈り申し上げます。
○晩春のみぎり、ご家族の皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

▲このページのトップへ

★6月
●麦秋の候、お変わりなくご活躍のこととお慶び申し上げます。
●梅雨の候、お健やかにお過ごしのこととお喜び申し上げます。
●長雨のみぎり、お変わりなくお過ごしでしょうか。
●梅雨明けが待ち遠しいこの頃、つつがなくお過ごしのことと存じます。
●うっとうしい雨の日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
●傘の花咲く季節。その後、お変わりございませんか。
●何ともいえず蒸し暑い梅雨空です。お元気でお過ごしでいらっしゃいますか。
●梅雨の晴れ間に、夏のおとづれを感じる今日この頃です。

○天候不順のみぎり、くれぐれもお体を大切になさってください。
○梅雨寒の日が続いていますので、ご自愛専一のほどお祈り申し上げます。
○梅雨が長引いていますが、お元気でお過ごしくださるようお祈り申し上げます。
○季節の変わり目です。お健やかにお過ごしくださるようお祈りいたします。
○梅雨寒の日もございますので、お風邪などめされませんよう、くれぐれもお気をつけください。
○薄暑のみぎり、一層のご健勝をご祈念いたします。
○今年もまた猛暑のようです。あまりご無理されず、益々ご活躍ください。
○梅雨寒の折り、お身体にはご留意ください。
○時節柄、お風邪などを召されませぬようご自愛ください。
○若葉の色も鮮やかなこの季節、末筆ながら、皆様のご健勝を心からお祈り申し上げます。
○うっとうしい毎日ですが、どうぞお元気でご活躍ください。

▲このページのトップへ

★7月
●盛夏のみぎり、皆様には益々ご健勝のことと心からお喜び申し上げます。
●猛暑到来となりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。
●7月に入り、梅雨明けが待たれる昨今ですが、お元気でいらっしゃいますか。
●炎暑焼けるが如しの毎日でございます。ご家族様お健やかにお過ごしのことと存じます。
●いよいよ夏たけなわ、ますますご壮健でご活躍のこととお喜び申し上げます。
●うだるような暑さが続いておりますが、皆様にはお変わりございませんか
●暑さいよいよ厳しき折り、いかがお過ごしでしょうか。
●酷暑の候、お変わりなくご活躍のことと、お喜び申し上げます。
●お暑い日が続きますが、お変わりありませんか。
●盛夏の候、暑さに負けずご活躍のことと拝察致します。

○厳しい暑さが続きます。ご無理なさらず、ご自愛専一にとお祈り申し上げます。
○ご壮健にてこの暑さを乗り越えられますよう、お祈り申し上げます。
○ご家族の皆様がお元気で夏を乗り切られますよう、ご祈念いたします。○いよいよ厳しい暑さに向います折り、ご自愛のほどお祈り申し上げます。
○ご壮健で盛夏を乗り切られますよう心よりお祈り申し上げます。
○盛夏のみぎり、どうぞ素晴らしい夏を過ごされますよう、お祈りしています。
○炎暑の毎日ですが、夏負けなどなさらないようお祈り申し上げます。
○暑い時期は何かと疲れ気味だと思いますが、無理せず頑張ってくださいね。
○連日の猛暑はお互い身体にこたえますね。適度に休息を取りながら、乗り切りましょう。
○暑さ厳しき折り、くれぐれもお身体おいといください。

▲このページのトップへ

★8月
●晩夏の候、いよいよご清栄のこととお慶び申し上げます。
●残暑のみぎり、つつがなくお過ごしのことと存じます
●残暑堪え難く、お見舞い申し上げます。
●厳しい暑さが続いていますが、変わらずご活躍のことと存じます。
●真夏日の暑い日が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか。
●立秋とは名ばかりで、相変わらずの暑さですが、お元気でいらっしゃいますか。
●暑さも峠を越えたようで、朝夕の風に秋の気配を感じるようになりました。
●吹く風に秋の気配を感じるこの頃、お変わりなくお過ごしでしょうか。

○そろそろ夏の疲れが出る頃、ご無理をなさらないで、お身体おいといください。
○厳しい暑さもあとわずかと存じます。残り少ない夏を、どうぞ有意義にお過ごしください。
○当分は厳しい残暑が続きそうですので、どうかお身体を大切になさってください。
○残暑厳しき折り、お身体にはご留意ください。
○朝夕はしのぎやすくなりましたが、ご健康には一段とご留意ください。
○そろそろ夏のお疲れが出る時期と存じます。御身大事にお過ごしくださいませ。
○どうか、ご自愛専一に、お元気で秋をお迎えください。
○ご健勝にて夏を乗り越えられますように。
○夏のお疲れが出ませんようにお祈り致します。

▲このページのトップへ

★9月
●初秋のみぎり、ますますご壮健のこととお慶び申し上げます。
●初秋の候、皆様にはご清祥のこととお喜び申し上げます。
●実りの秋を迎え、ますますご活躍のことと存じます。
●新秋の候、皆様にはお元気でお過ごしの由、なによりと存じます。
●風が心地よい時節になりました。いかがお過ごしですか。
●秋晴れのさわやかな季節を迎えましたが、つつがなくお過ごしでしょうか。
●日中の暑さはまだまだ厳しい昨今ですが、いかがお過ごしでしょうか。
●朝夕は涼気を感じるようになりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
●ひと雨ごとに秋のさわやかさが感じられる季節となりました。
●残暑も去り、過ごしやすい季節になりました。

○日増しに肌寒さも加わって参ります。何卒お身体には十分ご留意下さい。
○秋の気配が漂い始め、季節の変わり目ですので、お身体を大切にお過ごしください。
○清涼の季節です。ますますのご活躍のほどをお祈り申し上げます。
○いまだ残暑が続いております。ご自愛専一にご精励ください。
○朝夕はめっきり冷え込むようになりました。体調をくずされませんように。
○夏のお疲れが出やすい時節かと存じます。くれぐれもご自愛ください。
○秋の長雨が続きます。御身大切にお過ごしください。
○涼風のみぎり、ますますのご活躍をお祈りしております。
○朝夕はめっきり涼しくなってまいりました。季節の変わり目ですので、ご自愛くださいませ。
○秋風が心地よい今日このごろ、皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます。

▲このページのトップへ

★10月
●秋麗の候、いよいよご清栄のこととお慶び申し上げます。
●仲秋の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
●秋冷のみぎり、ご一同様にはますますご壮健のことと存じます。
●秋冷のみぎり、お健やかにお過ごしのこととお喜び申し上げます。
●菊花の香る時節となりました。相変わりませず、ご活躍のことと存じます。
●実り豊かな秋を迎え、ますますご活躍のことと存じます。
●秋色深みゆくこの頃、すっかりご無沙汰しておりますが、お変わりありませんか。
●暑くもなく寒くもなく、いい季節ですね。お元気でいらっしゃいますか。
●秋気さわやかなよい季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
●味覚の秋、芸術の秋となり、ますます充実した日々をお過ごしのことと存じます。
●抜けるような青空に、紅葉の映える季節になりました。
●菊薫る季節となりました。お変わりなくお過ごしでしょうか。
●朝夕は肌寒いほどですが、お風邪などは召されていませんか。
●木々の葉も色づきはじめ、日に日に夜が長くなってまいりました。

○朝冷えの深まります折り、なにとぞご自愛専一に。
○秋冷加わる折り、どうぞお身体を大切になさってください。
○紅葉美しい季節、ますますのご隆盛をお祈り致します。
○秋たけなわの好季です。ますますのご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。
○末筆ながら、ご家族皆様の実り多き秋をお祈りしております。
○今年は早くから寒くなるようでございます。ご自愛専一に、ご活躍ください
○秋とはいえ、朝夕はかなり冷え込みます。お身体を大切にお過ごしください。
○秋たけなわの好季節、お健やかにお過ごしください。
○秋雨のみぎり、体調をくずされることのないようご祈念申し上げます。
○ご家族様おそろいで、行く秋をお健やかにお過ごしください。

▲このページのトップへ

★11月
●暮秋の候、ますますご健勝にお過ごしのことと存じます。
●向寒の候、ご一同様にはお変わりなくお過ごしのこととお喜び申しあげます。
●向寒のみぎり、お健やかにお過ごしのことと存じます。
●初霜の知らせが届くこの頃、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
●小春日和が続く暮秋のみぎり、お変わりなくお過ごしですか。
●枯れ葉舞う季節となりました。皆様にはご健勝でご活躍のことと存じます。
●暦の上では冬となり、夜寒を感じる頃となりました。
●木枯らしの候、ますますご活躍のことと存じます。
●晩秋の候、いかがお過ごしですか。気がつけば紅葉の頃を過ぎ、時の流れの早さに驚くばかりです。
●小春日和の穏やかな日が続いていますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
●朝夕は寒気がひとしお身にしみるようになりましたが、お元気でいらっしゃいますか。
●夕風寒く身にしむ時節となりました。お元気ですか。

○向寒の折り、お身体を大事になさってください。
○夜寒ひとしおのこの頃、ご壮健にお過ごしになられますよう心よりお祈り申し上げます。
○師走に向けて、さぞお忙しい時期をお迎えのことと存じます。御身大切になさってください。
○本格的な冬に向かう時節、切にご自愛のほどお祈り申し上げます。
○深冷のみぎり、お風邪を召されませんように、ご自愛くださいませ。
○秋から冬へ、寒さも厳しくなります。暖かくお過ごしください。
○すっかり日が短くなり、なにかと気がせく季節ですが、お互い健康には気を配りましょう。
○日毎寒さが加わります時節、何とぞご壮健にお過ごしください。

▲このページのトップへ

★12月
●初冬の候、いよいよご壮健のこととお喜び申し上げます。
●寒冷のみぎり、つつがなくお過ごしのことと存じます。
●今年も残すところわずかとなり、つむじ風吹く師走の街にも慌ただしさを感じるこの頃です。
●師走の候、皆様にはますますご隆昌のこととお喜び申し上げます。
●年の瀬を迎え、ますますご多忙の日々をお過ごしのことと存じます。
●年の瀬も押し迫って参りましたが、お元気でお過ごしでしょうか。
●師走も半ばを過ぎ、何かと心せわしいこの頃です。
●吹く風や毎朝の水の冷たさが身にしみるこの頃、お変わりはございませんか。
●今年も余白少なくなり、行く年を惜しむこの頃です。
●余すところあとわずか、さぞお忙しくお過ごしのこととお見舞い申し上げます。

○ご多用な歳末のみぎり、体調をくずされないようにお祈りいたします。
○寒さも本格的になってきました。お元気でよい年をお迎えになりますようお祈りいたします。
○ご家族の皆様にとって、来年がよい年になりますようお祈りいたします。
○寒冷のみぎり、ご自愛の上、ご家族おそろいでよいお年をお迎えくださいませ。
○寒さ厳しき折りから、ご自愛専一になさってください。
○新春のお支度になにかとお忙しい折から、御身大事になさってください。
○あわただしい年の暮れ、お健やかにお過ごしください。
○どうか、お元気で新年をお迎えください。
○来る新年が素晴らしいものであるように心よりお祈り致します。

知識の袋・手紙へもどる

▲このページのトップへ
トップページ知恵袋もくじ 手づくり小物サイトマップ



Copyright(C) 2014 Wakaobaatyan Warako All right reserved