トップページ知恵袋もくじ 手づくり小物サイトマップ
箸袋(箸ケース)の作り方 ◆◆◆ 若おばあちゃんの知恵袋 ◆◆◆
便利・知識・マナー
トップページ知恵袋もくじ(便利の袋)住>手を汚さないふき掃除
おばあちゃんの知恵袋/住まいの知恵
知恵袋のもくじ

便利の袋




雑貨
機器
健康
節約
おしゃれ
その他

知識の袋




記念日
行事
手紙
引っ越し
その他
マナーの袋

贈答
接客
交際
慶事
弔事

手作り小物



 

 
便利の袋…住へもどる

●手を汚さないふき掃除

用意するもの 雑巾5〜6枚(バケツは不要)

雑巾を全部濡らして一枚づつしぼっておきます。あとは普通に雑巾がけをします。雑巾の裏も表も使いましょう。よごれたら次の雑巾へ。こうして全部使えばOKです。

あとは洗濯機で洗います。そして干しておけば雑巾はいつも清潔。手も汚れません。

 わらこの子供の頃は放課後、みんなで掃除をやりました。今の子もやるのでしょうか。
ほうき係の時はいいんですけど、順番で時々雑巾係が回ってくるのです。床を拭いてはバケツの水ですすぐんですけど、バケツの水が、墨でも溶いたかのように真っ黒で、手は汚れるわ臭いわで雑巾がけはイヤな思い出です。

もっとも、衣類を洗う洗濯機で雑巾を洗う事に抵抗がある方には向かないかもしれませんね。でも同じ水で同時に洗うのではありませんので気にならない方には便利な方法です。

もし雑巾に大きなゴミとか髪の毛などが付いていたら、洗濯機に入れる前につまんで取っておきます。

そうそう、余談ですが、小学校の時、学校から持ってくるように言われて、親がミシンで縫ってくれた雑巾は下の通りです。

雑巾の縫い方これ、我が家の縫い方です。子ども達の雑巾は、いろいろ家によって縫い方に個性がありました。

 

雑巾の縫い方いろいろちなみに今、わらこが愛用している100円ショップの雑巾は左のように縫ってあります。この雑巾、すごく使いやすいです。タオル地が2枚分の厚さですが、それがとても使いやすく気に入っています!わらこが子どもの頃に家で縫ってもらった雑巾は古タオルを4つに折って縫ったもの。つまりタオル地4枚分なのでちょっと厚すぎました。


★わらこのお掃除…最近は

わらこは正直少し体重オーバー。それに、つくづく歳を感じるこの頃。雑巾がけがだんだん辛くなってきました。
でもペーパータイプじゃなくて、雑巾で拭きたいわらこは最近は雑巾モップとやらを見つけて、これを愛用しています

 

わらこには必需品。雑巾をはさんで使えるようになっています。わらこが使っているのは幅27cmのもの。他に幅18cmのもあるみたいです。どっちにしようかまよったけど幅27cmのものにしてみました。これには雑巾が1枚ついていたけど、1枚では足りないので、わらこは自分で縫ってみました。タオルを三つ折りにして雑巾にするとちょうどいいサイズになりました。その雑巾をモップのクリップに挟んで使用します。

はじめ慣れないうちはタオルがずれて使いにくいと感じますが、慣れてくれば大丈夫。わらこはこのおかげで雑巾がけの回数がふえました。

もちろん手はよごしませんよ。数枚使って、洗濯機の少量洗いのコースで洗ってます。

便利の袋…住へもどる

▲このページのトップへ
トップページ知恵袋もくじ 手づくり小物サイトマップ



Copyright(C) 2014 Wakaobaatyan Warako All right reserved