トップページ知恵袋もくじ 手づくり小物サイトマップ
箸袋(箸ケース)の作り方 ◆◆◆◆◆ 手作り小物 ◆◆◆◆◆
トップページ>あずま袋(リバーシブル)


縫い物
指人形のグーちゃん
座布団カバー
へそくり君
やりくり君
ブックカバー
お手玉
道中財布
おもりクリップ
ペーパーウェイト
ペンケース
あずま袋
箸袋(箸ケース)
ペットボトル花瓶
ランチョンマット
スマホポシェット
エチケット袋
牛乳パックゴミ箱
ペーパータオル(携帯用)
ペーパータオル(お家用)

石粉粘土
粘土制作ミニ知識
丸い玉
かばんと本
おじいさんと孫
まりを持つ女の子
野球好きの男の子
みのむし君
覚え玉
てるてるぼうず雛
小さな本箱
垂直たこ糸
ポケットティッシュBOX

その他
気まぐれバナナ棒
携帯ストラップ
貝の飾り
ペットボトルを包む
牛乳パックの玩具
折り紙で作る顔
しろつめ草の冠

知 恵 袋





 

 

あずま袋(リバーシブル)

はぎれで作るかわいい小物

あずま袋

あずま袋


リバーシブルのあずま袋です。この袋、昔 おばあちゃん達が持っていましたよね。どこのおばあちゃんも、この中に鈴をつけたガマ口を入れて、ちょっとしたお使いなどに行ってました。懐かしいね。
スマートじゃないけど、小さく畳めて結構入る。お洗濯も簡単な優れものですよ。

このあずま袋の仕上がり寸法は
縦44cm位×横41cm位×厚さ(マチ)10cm位
大きめです。


材 料

木綿地(2種類) 各107cm×37cm


作 り 方

お揃いの柄の色違いの木綿地を用意しました。

★ここでは 幅107cmの布を幅一杯に使って作りました。

2種類の布とも同寸法です。

上図の赤線部分をアイロンで折っておくと縫いやすいです。


  一枚目の袋を作る
(1)まず、↑左上図の下36cmの所を1cm縫い残し、中表で35cm縫います。
(2)次に赤マルの角の部分を引っ張って、辺「C」の部分をよけておき、辺「A」と辺「B」を同じく1cm縫い残して縫います。

二枚目の袋を作る
同じ要領でこれも縫いますが、違いは「返し口を縫いのこす」ことと「反対むき」に作ることです。


(3)袋は2枚ともこのようにマチを作ります。


(4)2枚の袋を中表に合わせ、袋口をぐるりと縫います。

返し口から表に返し、返し口をまつって出来上がり!

底にマチがあるのでマルっぽい袋に見えますが、すべて直線縫いでできています。

▲このページのトップへ
トップページ知恵袋もくじ 手づくり小物サイトマップ



Copyright(C) 2014 Wakaobaatyan Warako All right reserved